ザ・マジックアワー(バレ注意)

話題の三谷幸喜監督最新作を見て来ました。
少なくとも前作「有頂天ホテル」のような
散漫な作品ではなく、全編ひきつけられる作品で
面白かったです。種田陽平さんのセットもすごい作り込み。
ただ、後半はちょっと長く感じたかなあ・・

佐藤浩一のコメディ演技、深津絵里の小悪魔的キャラ、
俳優の違った魅力を見せててウマイなあ〜と。
僕のまわりにいたおばちゃんの観客層は、
ドリフの仕込み笑いのごとく爆笑してました。

過去の三谷作品でいえば古畑の風間杜夫の回のように
ダマしのシチュエーションコメディー、
「ラジオの時間」「みんなの家」などの作品にもあった
ベテラン老人の懐の深さへのリスペクトなど
相変わらずの三谷節があったのが嬉しかったです。

やや見てて苦しいと思った部分は、
日本国内の地方都市にしては豪華な「架空」の港町の舞台に、
さらに「偽り」の映画シーンというシチュエーションが重なる事で、
現実と非現実の描写区別が分かりにくくなっている点。

また、だまし合いの描写が続くため、
各人物それぞれの本音と建て前の違いの
把握が大変でした。

もう一点は、マジックアワーという夕暮れの
「自然現象の美しさ」の見どころが、
全編「作り物の舞台」だったため
いまいち心に響いて来なかった点です。

冒頭にも書いたけど、後半がややダレ気味で
西田敏行のボスも、なぜそこまで深津絵里に思いが
強いのかちょっと分かりませんでした。
端役のそれぞれの存在など、見返す度に色々発見がありそう。

次作があるとするなら、遊園地映画はひと休みして
もっと三谷さん個人のパーソナルな苦悩なりを
さらけだした作品であって欲しいと思います。